当ブログでは、広告を掲載しています。

自己分析と人間関係改善がかなうプロファイリングとは?

WRITER
 
今おすすめの育児&育自BOOK
この記事を書いている人 - WRITER -
私→長年、生きづらさを感じながら過ごしてきた人。

息子(2013年生)→学校外で育つASDっ子。

出産→育児が辛くて逃げ出したい期→育児しながら自分が育ち直せると気がつく→子どもとの日々のお陰で色々学び、生きやすくなってきました。

2022年4月~通信制大学在学中(心理・教育・福祉等)。

「認定子育てハッピーアドバイザー」「発達障害学習支援サポーター」

どんな人もその人らしく生きられる社会を目指して、自分に出来る小さな一歩からあれこれ活動中。

こんにちは、ヒロタです。

先日、以前から気になっていたプロファイラーTat(タット)さんのプロファイリングを体験しました。

 

やってみた結果、私は自分の中の行動力が一気に加速したと感じました。

その理由と合わせて、今回のプロファイリングの感想をこの記事でお伝えします。

 

【Tatさんのプロファイリングはこんな人におすすめ】

自分のことが良くわからずモヤモヤしている

身近な人(家族・友人・同僚など)のことがどうも理解出来なくて、関係に悩んでいる

分析だけじゃなくて、これからのことまでじっくり相談したい

プロファイラーTatさんのプロファイリングとは?

もっと自分らしくストレスなく生きる為の本プロファイリング

 

プロファイリングと聞くと、刑事もののドラマで捜査に使われているあれのこと?と思う人が多いかもしれませんが、本来は犯罪捜査だけ使われるようなものではありません。

 

Tatさんのプロファイリングがどんなものか?

ご本人のWEBサイトにこんな風に書かれています。↓

人間関係の改善、問題を解消し、
もっと自分らしくストレスなく生きる為の本プロファイリング

・このプロファイリングによってあなたが今抱えている身近な人との人間関係の改善
問題の解消を行います
(恋人、奥さんや旦那さん、親や子供など)

・また、プロファイリングによって“あなたの本質”“生き辛さの原因“を明確にし、
「本来のあなたらしく自由に生きる」にはどうすれば良いかを論理的にアドバイス致します

『プロファイラーTat』サービス内容より引用

これを読んで頂いたら、どんな人にとっても役立つものだとわかりますよね。

 

プロファイリングで何がわかるの?

 

Tatさんのプロファイリングは統計学や心理学を組み合わせたものです。

具体的には、心理テスト等の結果で、以下の内容がわかります。

 

生まれ持った脳の気質

今までの経験や環境、周囲の価値観の影響など後天的な要素で出来た人格

ストレスパターン(現在抱えているまたは抱えやすい)

 

12種類に分けられるタイプごとにそのタイプの人はどんな対応が心地よいか?効果的か?を教えてもらえます。

 

だから関係性をよくしたい人のプロファイリングも一緒にしてもらうと、自己分析だけじゃなく人間関係の改善も期待できるんです。

 

プロファイリングでわかったこと

プロファイラーもびっくり?プロファイリング結果と全然違ったふだんの私

 

プロファイリングはこんな要素で構成されているのですが、私は『PR-型』でした。

特にP(=直感型)の部分がかなり意外な結果!

これまで多くの人のプロファイリングをされてきたTatさんですが、私ほどプロファイリングの結果と実際に話した印象が違う人は初めて!とのこと。

 

かなり I型(=思考型)の印象だそうです。

私も事前の予想で、I(=思考型)かE(=感情型)かな?と思っていました。

※これは、おそらく私がHSPの気質(HSPの特徴の一つは『深く処理する※』です)を持っているためだと思います。

 

でも、いつもじっくり考えている割に、パッと行動→そして失敗。。ということも時々あります。

 

ちょうど最近そんなことがあったばかりだったので、プロファイリング結果を聞く前の雑談でTatさんにお話ししたところ、

「いや、それは本来お持ちの気質通りに行動しているので、問題ないんですよ~」と言って頂けました。

今回のプロファイリングで特に良かったことはこれ!

 

後半でも詳しく書きますが、Tatさんは私が自分の欠点かな?と思っていた部分について、こんな風に『それでOKですよ!』という声掛けをしてくれます。

 

だから終わった後にとても前向きな気持ちになれました

 

意外?!家族3人の気質がかなり近かった

 

私は今回、私、夫、息子3人のプロファイリングをお願いしました。

 

夫とは真逆の性質だし息子も夫に似ていると思う点が多いので、きっと気質が違うんだろうな~と前々から思っていました。

だからこそ、異なる相手のことを知ってよりよいコミュニケーションに役立てたいと思ったのですが、なんと家族3人の気質は完全一致はなかったものの、かなり共通項がありました

 

Tatさんのプロファイリングでは、自分と相性が良い気質NO3を教えて頂けるのですが、私の結果は↓

 

【私と相性のいい気質ランキング】

1位:PR-(私もこの気質です。同じ気質と一番相性が良いとのこと)

2位:PL(息子)

3位:PR+(夫)

 

息子とも夫とも生来の気質が近くて、相性がいいという結果がでました。

 

プロファイリングを受けて何が変わった?

気質を知って、直感的に動く自分にOKが出せた

一番大きかったのは、自分の想いに正直に、直感的に動くことに対して、『怖れ(おそれ)』がなくなったこと。

 

今までは、直感的に行動した後にそれが上手くいかないと反省を通り越して、自己嫌悪に陥ることが多々ありました。

そしてその経験から、直感で動くことに臆病になっていた面がありました。

 

でも今回、私の気質の場合は

直感的に動くことが自然な行動

とりあえずやってみた結果から判断して次の手を打つことに適正が高い

 

と説明してもらったので、これでいいんだ!と思えたことは大きかった。

 

早速、どんどん行動出来ています。

 

家族と相性がいい、という前提で関われる

 

今までは『相性が悪いかもしれないけれどこうやって工夫してみよう』と、交流分析やその他の心理学などで学んだアプローチを試したりしていました。

(※ちなみにプロファイリングには、交流分析の理論も使われています。)

 

でも今回、息子とも夫とも相性がいい結果が出たので『前提』が変わったんです。

 

相性がいいんだから、ここをもっと変えたらもっと関係が良くなるんじゃないか?』という思考に自然とシフトしました。

これも嬉しい変化でした。

 

今回、私の場合は相性が良い結果だったわけですが、もしこれからプロファイリングを受けて相性抜群じゃない結果が出たら嫌だな。。。心配する必要はありません

 

気質が似てない=合わない、ではなく『違うからこんな風に接するとスムーズですよ!』とアドバイスしてくださるのがTatさんのプロファイリングですから。

 

Tatさんのプロファイリングがおすすめな理由

←Tatさん(ご本人のブログから画像をお借りしました。)

 

Tatさんのプロファイリングの何よりいいところは、プロファイリングを受けた人のこれからがより良いものになるよう、じっくりとお話ししてくれるところです。

 

ZOOMというオンライン通話を利用してお話し頂けるので、遠隔地に住んでいても顔を合わせながら話すことができます。通常、1~2時間はかけて説明して頂けます。

 

結果を一方的に結果を説明するのではなく、「ここまででわかりにくいところはないですか?ここまで聞かれてどうですか?」と適時声をかけてくれます。

 

そこで、普段の自分を振り返りながらお話しするので、自分で自分を掘り下げて考えることができます。

 

Tatさんはとっても物腰穏やかで話しやすい方

そして、海外生活も長く色々な経験をされて様々な価値観を知っていらっしゃる方です。

 

こうしなきゃダメ!こうあるべき!という押し付けは一切なし

そして何より、どうしたら相手がより楽に生きられるようになるか?を大事にこの活動をされてる方です。

 

Tatさんがどんな人なのか詳しく知りたい方はこちら→Tatさんのプロフィールをご覧ください。

 

私がTatさんのプロファイリングを受けてみたいと思ったのも、その考え方や姿勢にとても共感するところがあったから。

 

ちょっとプロファイリングに興味があってどこで頼もうかな?と考えている人には、是非Tatさんのプロファイリングがおすすめです。

【おさらい:Tatさんのプロファイリングはこんな人におすすめ】

自分のことが良くわからずモヤモヤしている

身近な人(家族・友人・同僚など)のことがどうも理解出来なくて、関係に悩んでいる

分析だけじゃなくて、これからのことまでじっくり相談したい

 

具体的な流れやサービスの詳細はこちら→TatさんのWEBサイトでご確認くださいね。

 

最後にTatさん、この度はありがとうございました!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
私→長年、生きづらさを感じながら過ごしてきた人。

息子(2013年生)→学校外で育つASDっ子。

出産→育児が辛くて逃げ出したい期→育児しながら自分が育ち直せると気がつく→子どもとの日々のお陰で色々学び、生きやすくなってきました。

2022年4月~通信制大学在学中(心理・教育・福祉等)。

「認定子育てハッピーアドバイザー」「発達障害学習支援サポーター」

どんな人もその人らしく生きられる社会を目指して、自分に出来る小さな一歩からあれこれ活動中。

Copyright© 育児で育自。 , 2018 All Rights Reserved.