不登校の悩みをギフトに変える親子の会『秋田ホームスクーリングファミリー』はじめます
不登校で過ごし方に悩んでいる。
ホームスクーリングの仲間が欲しい。
そんな家庭同士がつながって
「 いま、ここ 」と「 これから 」を
” 幸せに生きるための学び ” を考え、
地域に、つながりと居場所を
作っていきたいと考えています。
学校が「 すべて 」だと思っていると
行けなくなったことが、
行けないかもしれないのが、
不安でたまらなくなります。
でも。
学び場って、学校だけじゃない
勉強って、教科書やドリルだけじゃない
みかたを変えれば、
世界はぐーん!と広がって
同じ方向へ歩く仲間がいれば、
孤独じゃなくなります
ゆるくつながり、学び合い、
安心できる居場所を
一緒に作っていきませんか?
【今後の交流会についてお知らせ】
下記の様に、固定日開催予定です。
奇数月→第3日曜日
偶数月→第3金曜日
※4月はイレギュラーで、4/18(日)開催予定です。
【事前申し込み制】
第4回交流会を開催します。→終了しました。
【日時】
2021年3月21日(日)AM10:00~正午頃
【場所】
秋田市南部市民サービスセンター 洋室1
【対象】
学校に行っていない(行き渋り含む)学童期の子どもとその親
・普段、どんな風に過ごしている?
・おすすめの過ごし場所・使っている教材は?
・学校とのコミュニケーションはどうしてる?
など、情報交換をしたり、日頃のモヤモヤを話しませんか?
詳細・お申込みは→こちら
【事前申し込み制】
第3回交流会を開催します。→定員になりましたので、申込締め切りました。
【日時】
2021年2月26日(金)AM10:00~正午頃
【場所】
秋田市南部市民サービスセンター 洋室1
【対象】
学校に行っていない(行き渋り含む)学童期の子どもとその親
・普段、どんな風に過ごしている?
・おすすめの過ごし場所・使っている教材は?
・学校とのコミュニケーションはどうしてる?
など、情報交換をしたり、日頃のモヤモヤを話しませんか?
詳細・お申込みは→こちら
【オンライン講座】
『読み書きがニガテ…だからこそ出来る!
ハッピーホームスクーリング』のご案内→終了いたしました
【日時】2021.2.21(日)13-15時頃
【開催形態】オンライン・ZOOM使用
【参加費】1,000円

【事前申し込み制】
第2回交流会を開催します。→悪天候のため、オンラインに切り替えて開催しました。
【日時】
2021年1月29日(金)AM10:00~正午頃
【場所】
秋田市役所センタース 洋室3
【対象】
学校に行っていない(行き渋り含む)学童期の子どもとその親
・普段、どんな風に過ごしている?
・おすすめの過ごし場所・使っている教材は?
・学校とのコミュニケーションはどうしてる?
など、情報交換をしたり、日頃のモヤモヤを話しませんか?
詳細・お申込みは→こちら

【事前申し込み制】
第1回交流会、開催 →終了いたしました。
【日時】
12月13日(日)13~16時
【参加費】
無料
【場所】
秋田市南部市民センター『なんぴあ』和室2-3
秋田市御野場1-5-1
【対象】
学校に行っていない(行き渋り含む)学童期の子どもとその親
・普段、どんな風に過ごしている?
・おすすめの過ごし場所・使っている教材は?
・学校とのコミュニケーションはどうしてる?
など、情報交換をしたり、日頃のモヤモヤを話しませんか?
※不登校を受容したいけれどうまくいかない…他の家族はどうしているの?
そんな方もどうぞ。
※学校に戻す方法を考える会ではありません。
詳細・お申込みは→こちら
イベントのお知らせや、ホームスクーリング家庭に役立つ情報を
Twitterで呟いています。
是非フォローお願いします。